世界一過酷なレース「サハラマラソン」で日本初の快挙、準優勝の尾藤朋美さん

気になるスポーツ
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。

今回の「気になる人」では、世界一過酷なレースと言われるサハラマラソンで見事準優勝を果たした尾藤朋美さんについてまとめていきたいと思います。

尾藤朋美さんってどんな人?

プロフィール

・名前  :尾藤朋美(びとう ともみ)
・生年月日:1990年12月11日
・出身  :東京都
・学歴  :帝京大学

経歴

・Marathon des Sables(サハラ砂漠250kmマラソン) 女子総合準優勝
・マラソン 2時間59分32秒
・ハーフマラソン1時間26分57秒
・ウルトラマラソン 富士五湖118km 11時間12分33秒 女子総合優勝
・トレイルラン陣馬山 野沢トレイル65km 年代別優勝
・ボディメイクNPCJ POWER HOUSE CLASSIC 2019部門別W優勝
出典:TOMOMI FITNESS公式サイト

 

異国の地で総合女子準優勝の快挙

世界一過酷なレースって?

みなさん、

サハラマラソンって、ご存知ですか?

 

サハラマラソン公式webサイトによると、

7日間の衣食住を、自ら背負って走る自給自足のレースで、世界で最も過酷で歴史のある「サハラマラソン(MARATHON DES SABLES)」

出典:https://www.marathondessables.com/

と記載されております。

7日間でどれくらいの距離を走るの?って思われるとおもうのですが、

 

その距離なんと

250km

 

!!え!?

ってなりましたか?

なりますよね。

しかも、コースはサハラ砂漠。。

 

こんなレースがあったなんて、私は全く知りませんでした、、。

 

サハラマラソン準優勝

尾藤朋美さんは、2021年10月1日~11日の日程(6ステージ7日間)で、北アフリカ・モロッコ南部のサハラ砂漠で開催された第35回サハラマラソンで日本人初の快挙となる総合女子準優勝という快挙を成し遂げられました。

 

もう一度言いますが

7日間、6ステージで250km。

 

これを完走する。それだけで素晴らし事ですが、

尾藤さんはこのレースで準優勝したのです。

 

本当に素晴らしい。

 

感謝の意やレースの経験を配信

尾藤さんは、ご自身のYou Tubeチャンネル『【超人女子】TOMOMI』にてレース終了後に感謝の意を動画にて配信されおります。

これによると、レース中の計測最高温度は52.8℃であったそうです。

52℃って、、、私は想像できないです。
だって日本で50℃超えることがまずないですもん。

私、30℃を超えるだけで歩るくのも辛いです。

 

しかも、

砂漠の地面では足が埋まってしまうため、足が砂に埋まらないための走行技術もあるそうです。

普通に走るだけではダメなのですね。

 

過去のサハラ砂漠は全参加者数に対して、完走した人数の割合である完走率はおよそ90%とか95%とからしいのですが、尾藤さんが参加された回は完走率がわずか48%だったそうです。

サハラマラソン自体が、世界過酷と言われているサハラ砂漠の中でも特に過酷なレースであったそうです。

 

尾藤さんはこの動画内にて、レースの特徴やレースの過酷さなど様々なことを話されております。

普段テレビ中継などで人の目に触れることが多くない(少なくとも私は見たことありません。)このレースの事をたくさん話されていて、「こんな世界(スポーツ)があるのかぁ〜」とすごく関心できる内容でした。

 

本レース完走率が48%と前途しましたが、

その中で日本人参加者は3名いらっしゃったそうで、その3名は全員完走されたそうです。

本当に素晴らしい。

 

尾藤さんは2021年10月のこのレースに参加するために、2018年からトレーニングされていたそうです。

トレーニング期間からは勿論、同レースの参加者やこの動画配信中のリアルタイムのコメントに対しても、たくさんの感謝の意を表されていました。

 

数年に渡り大きな目標に向かって努力をされる姿は勿論のこと、周りへの感謝を忘れない姿や動画内では笑顔が素敵な尾藤さん、

心から素晴らしい方なのだなと思えるような方です。

 

現在はパーソナルトレーナーとして活躍

現在は、、

そんな尾藤さん、現在は様々な肩書をお持ちで

TOMOMI FITNESS公式サイトによると

パーソナルトレーナー、ランニングコーチ、マラソントレーナー、ボディメイクアーティストとしてご活躍されているそうです。

 

以前は保育士だった

現在はバリバリの体育会系(?)の尾藤さんですが、

以前は保育士だったようです。

 

保育士だった頃の尾藤さんは、友人の勧めもありトレーニングにハマってしまったそうで、

その時の個人のトレーニングの経験からトレーナーへと転身したそうです。

しかし、その頃はまだマラソンは得意ではなかったようですが、大ファンであるオリラジ藤森慎吾さんに憧れてマラソンを始められたそうです。

 

まとめ

サハラマラソンというレース。

いままでこんなレースがあるなんて知りませんでしたが、これからはサハラマラソンに参加される世界中の方々を応援していきたい気持ちです。

そして、尾藤朋美さんという素晴らしい人物をしるきっかけをくれたサハラマラソンに感謝。

尾藤朋美さんのこれからのご活躍を願っております。

 

 

 

 

今回の「気になる人」トピック、尾藤朋美さんについて。

最後までご覧くださりありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました